バイト先でDVを受け、主任に相談した、その後を書きました。タイトルにもある通り「辞めた」んですけどね。辞める決断をするまでには葛藤がありました。
※パワハラではなく、DVと言っている理由は、
DVをしてきた女性は、正社員でもなければ、役職や肩書など、何もない、
私と同じアルバイトです。
事務のバイトを辞めました
結局、50代で事務に採用されたものの、辞めることになってしまいました。
もう少し我慢すれば、いろんなスキルが手に入ったかもしれません。
手に入ったかもしれないスキル
・ピボットテーブル
・マクロ
・関数を使っての実務経験
など。
ピボットテーブルやマクロなどは独学では厳しいし、
「関数使えます。出来ます!」と言ったところで、実務経験がないと転職ではあまり有利に働かない。というか、おそらく相手にもされない
ピボットテーブルなどは、主任が「教えてあげるよ」と言ってくれましたし、
加えて「関数の実務経験が手に入った」はず。(あのまま、続けていれば)
天秤にかけました。
DVに耐えながら、スキル&関数の実務経験を手に入れるか
あるいは
自分の「心を守る」か・・・
出した答えは
「心を守る」です。
「スキル&関数の実務経験を手に入れる」のは非常に魅力的で、手放すのにかなり悩みましたが、仕方ないと思っています。
あのまま、あの職場に残り、パワハラ?DVに耐え続けても心が壊れていくだけ。
(心を壊して、鬱になって何年も苦しんでいる人を私は知っているから。←中学時代の友達です)
心が壊れる前に「辞める」決断をしたのは間違っていないと思います。
転職において職歴が増えるのは決してプラスにはなりませんが・・・
・・・むしろマイナス ((((_ _|||))))ドヨーン
それでも「心を壊す」よりマシ
そう、判断したんです。
問題は、
定期を買ったばかり・・・なのにぃー
世の中、うまくいかないものです。タイミングも悪い。
定期は、ほぼ、まるまる1ヶ月残っている状態なので諦めきれず、駅で聞いてみました。
定期券の払い戻し
駅員さんに聞いてみたところ、「条件による」そうです。
そこで、
「まだ3日しか、使っていない」状態の定期を見せました。
払い戻し、できるそうです。
ほっ(-。-;)と一安心。
「払い戻し」の計算式も教えてくれました。
(2021年現在の計算式)
定期券代-(往復の切符代×経過日数+手数料)=払い戻しの金額
Suicaの情報を上書きしたら、
↓こんな感じになりました
この Suica で新たに定期券を購入することも出来るし、チャージして使うことも出来るそう。
それにしても、年齢の部分まで消しちゃうのね ((*・・)んー
名前以外は全部消されちゃった・・・
ま、いいけど。
また、最初からやり直しだわ。
なかなか、うまくいかないものよね。
せっかく、事務に採用されたのに。。。
気持ちを切り替えて次へ
🍀おわり🍀
コメント