アラフィフの日常

アラフィフの日常

【終活】母から電話が掛かってきた!

ほぼ絶縁状態の母から突然、電話が掛かってきました。 心を殺して(封じ込めて)書きました。 精神的にかなりキツイです。 心も痛いです。 文章も暗くなりました。 読むか読まないか、 「読まない」ことも1つの選択肢です。 あなたがお決めください。...
アラフィフの日常

『私さえ我慢すれば』のその後、明らかになったこと

以前、『私さえ我慢すれば』というブログを書きました。 まだ読んでいないという方は、どうぞこちらを先にお読みください。 前職、Wコールセンターに勤務していた時の話です。 その後、わかったこと 当時、K嶋という50代の女性にずっとイヤなことをさ...
みんなで運気アップ♡そして運気が下がるのを防ごう♪

「ほっこり」した日

8月・9月は、デジタルスキルを身に着(付)けるべく都会まで通っています。 無職だからこその大チャンス!! 無職じゃなきゃ、平日5日間、通うのは難しい。。。 通学には電車を利用していますが、快速には乗りません。 各駅停車でトコトコと通っていま...
アラフィフの日常

卒業証書の行方

以前、『卒業証書は捨てていい』という言葉を聞いたことがあります。 理由は、『卒業証書を捨ててもあなたが高校を卒業したという履歴は消えないから』だそうです。 ただ!ちょっと待って! 私個人としては、捨てるのは大変危険だと思います。 なぜなら、...
アラフィフの日常

税金、高っ

Wコールセンターを契約終了になってから、(たぶん)2週間以内に国民健康保険の手続きをしました。 これからは、税金や保険料を自分で払わないと。 と思っていたけど、なかなか請求書が届きません。 あれ? 1通の督促状が・・・ 無職になって数か月 ...
アラフィフの日常

更新されなかった人、それぞれの選択

注意 執筆時、既にWコールセンターを去っています。今回のブログはまだ在籍中に、いろんな派遣社員に聴取した内容となっております。 Wコールセンターは20名を残し、それ以外は更新されませんでした。 更新されなかった人は、それぞれの道を歩かなけれ...
アラフィフの日常

派遣先の判断~更新された人とされなかった人~

派遣先で大幅に人員削減が行われました。 派遣社員は総勢150名くらい。それが徐々に減らされ、今回大幅に削減され、最終的に残るのは20名です。 優秀な20名が残るのなら、誰もが納得すると思うのですが、 現実は違っていて・・・ 更新されなかった...
アラフィフの日常

【人間関係2】私さえ我慢すれば

派遣先:Wコールセンターに就業して、仲の良い友達ができました。 「できた」と思っていました。 ところが・・・ 仲良くなった人は、「困ったちゃん」でした。 Wコールセンターでの困ったちゃん履歴 困ったちゃん1:【人間関係1】理不尽だ(心の叫び...
アラフィフの日常

この会社にはバケモノがいっぱいいる~「上には上がある」という話~

「上には上がいる」は、間違い。正しくは、「上には上がある」です! 「上には上がいる」という言葉は存在しませんし、辞書にも載っていません。 私も、”自分よりも優れた人がいる”という意味で「上には上がいる」とつい使っていましたが、「上には上があ...
みんなで運気アップ♡そして運気が下がるのを防ごう♪

1Kだけど、エアコンクリーニングしました

この部屋に住んで、早7年。 フィルター掃除も何もせず、早7年。 汚れや臭いが気になりつつも見ないフリして、早7年。 もう、いい加減…無理! 見ないフリ…は、もう‥‥‥‥ フィルターにビッシリ埃ほこりがぁぁぁぁぁぁ、「こんもり」してる 縁ふち...
スポンサーリンク