転職とハローワーク

面接に落ちても落ち込ませてくれない⁉

いくつか派遣会社に登録しています。その内の1つ、P派遣会社のコトです。P派遣会社に、8月・9月に「していたこと」を話したら期待値が高くなりすぎて、押しつぶされそう。デジタルスキルを身に着(付)けないと、これから先厳しいと思い、8月・9月に都...
みんなで運気アップ♡そして運気が下がるのを防ごう♪

「ほっこり」した日

8月・9月は、デジタルスキルを身に着(付)けるべく都会まで通っています。無職だからこその大チャンス!!無職じゃなきゃ、平日5日間、通うのは難しい。。。通学には電車を利用していますが、快速には乗りません。各駅停車でトコトコと通っています。※快...
転職とハローワーク

就職フェアは、20~30代の為のもの

注意喚起です。50代は就職フェアに行くべきではありません。傷つくだけです。はたらこねっとでスカウトメールを受け取りましたスカウトメールが来ました。見ると、『9月○日に就職フェアが開催される』との内容。予約しなくても行けるが、予約すれば限定品...
アラフィフの日常

卒業証書の行方

以前、『卒業証書は捨てていい』という言葉を聞いたことがあります。理由は、『卒業証書を捨ててもあなたが高校を卒業したという履歴は消えないから』だそうです。ただ!ちょっと待って!私個人としては、捨てるのは大変危険だと思います。なぜなら、・もし仮...
アラフィフの日常

税金、高っ

Wコールセンターを契約終了になってから、(たぶん)2週間以内に国民健康保険の手続きをしました。これからは、税金や保険料を自分で払わないと。と思っていたけど、なかなか請求書が届きません。あれ?1通の督促状が・・・無職になって数か月いつもは6月...
転職とハローワーク

56歳をシニアと呼ばないで!!

東京しごとセンターに行ってきました。存在は知っていました。(ハローワークに行くと求人検索するところの、割と目立つ場所にチラシが置いてあったので存在だけは知っていました。)が、特に今までは興味もなく‥…素通りしていました。ハローワークで理想と...
転職とハローワーク

対策して臨んだWeb面接

書類選考通過しましたので、次は当然ながら面接!です。正社員としての面接未経験→エンジニア、最後のチャンス気合が入ります。面接対策まずは、ネット検索で情報収集。そうしたら、現況にピッタリなブログをいくつか発見。その内の1つ。現役Webエンジニ...
転職とハローワーク

【未経験→エンジニア】56歳。書類選考通過~[実例]メール文・パスワードをかけてファイルを送る方法~

採用担当者からのメールお世話になります。株式会社〇〇〇〇〇の〇〇と申します。この度は、はたらこねっとより弊社求人にご応募をいただきありがとうございます。これまでの職務経験について、もう少し詳細をお伺いしたくご連絡させていただきました。<応募...
転職とハローワーク

【未経験→エンジニア】56歳。書類選考通過~[実践]作成編~

私には、立派な経歴はありません。転職回数・・多いし派遣履歴・・長いし。特別な技能も資格も、何もありません。あるのは、事務経験のみ。そんな私に、ある企業からスカウトメールが来ました。ゆかり「未経験→エンジニアの正社員」に50代で応募させてくれ...
転職とハローワーク

ネットで求職活動中

『はたらこねっと』という求人サイトがあります。エルダー(50代~)の場合特徴は・派遣、アルバイト・パートの求人が多い・正社員が少ない私はもう正社員を諦あきらめていますので、派遣で探す予定。そのつもり…でしたが、『はたらこねっと』で思わぬ収穫...
スポンサーリンク