関東圏でも、緊急事態宣言が解除されて数日が経ちます。今だ予断を許さない中、白髪を染めにいつもの美容院へ行きました。行きつけの本屋さんは「営業再開」しましたが、「当面の間、休業します」の貼り紙が貼ってある店舗は依然として多く、6月に入ってもなお「時短営業」を継続するところも。いつになったら「平常通り」の日常が戻ってくるのでしょうか。
まぁ、それでも一応自粛は解除され、休業していたお店も「営業再開」するところもあり、(美容院の予約も取れたし)祝自粛解除♬
★★★★★広告★★★★★
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BHWYM+EIQLWY+279M+C0QPD)
★★★★★広告★★★★★
↓ここからブログです
祝!自粛解除 ウキウキ外出♬
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/534846.jpg)
美容院の予約が取れました。
「やっと白髪を染められるぅ(^^♪」と思うと、うれしくなって予約時間の1時間も前に美容院のある駅に到着。
1時間も余裕があるので、必要なものを買いそろえようと駅前の商業施設へ。
なんといっても、まず日傘
まずは日傘
何店舗か見て回って一番良さそうなのを購入するのが私のスタイル
探し回っていろいろ見ていたら
今の日傘ってすごいんですね。
去年日傘を買った時には、「UVカット率や遮光率」ぐらいしかなかった筈だけど、今年の日傘は「遮熱効果」や「紫外線保護指数」なるものが増えていて( ゚Д゚)
おまけに「ブラックコーティング」やら「シルバーコーティング」なるものが施されていて。
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/39e5a65f6d4b82ccd235580cb4000f9b-1.png)
すごいです!日傘をさすだけで「わたしのお肌が守られる」感じがします!
- 遮光率/99.9%以上
- UVカット率/99.9%以上
- 遮熱効果あり
- 紫外線保護指数/UPF50+
- ブラックコーティング(涼しく快適!)
いっちばん最強の日傘を選びました。
「ブラックコーティング」を選んだのは、ブラックコーティングには「涼しく快適!」と書いてありましたが、「シルバーコーティング」には「涼しく快適」の文字がなかったんですよね。
紫外線対策も超重要ですが、「涼しく快適」も外すことは出来ません!
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/79c8d301895b758274e556d893f47212.png)
涼しく快適にお肌を守り、夏を乗り切りたいですもん。
次は、UV手袋
日傘が決まったら、次はUV手袋
UV手袋もいろいろ見ていたら、去年より機能が追加されてる~♪
「紫外線遮蔽率」や「接触冷感」なんて去年はありました?
わたしが知らなかっただけかな。
しかも「ウォッシャブル」 洗えるんですよー
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/5091bae7478c2541a39321088f63235a.png)
- 紫外線遮蔽率
- 接触冷感
- 「洗える」ウォッシャブル仕様
- UV加工
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/3b8e34f2b64d744135000b3b3ca877d7-1.png)
UV手袋として「最強」を選びました。
夏用靴下だって必要
日傘も決まり、UV手袋も決まったら、あとは「夏用靴下」
夏用靴下は消耗品ですので、100均で調達
夏は暑苦しくないのが一番!ということで「シースルー」タイプを購入。
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/b888ce4e05c996d9720039631a2e67b1.png)
日傘、UV手袋、夏用靴下を選ぶのにかかった時間は、およそ1時間。
本来の目的、美容院へ
やっと本来の目的「美容院」へ
店内へ入ったら、顔見知りのスタッフが出迎えてくれて、いつもの担当者が挨拶に来てくれました。
いつもの光景に「ほっ」と安堵しながら、店内を見渡すと「若干混んでるな~」という印象。
カット、カラー(白髪染め)、トリートメントという、いつものメニューに追加で「ヘッドスパ」も頼んじゃいました。(久しぶりですしね)
きっちり白髪も染めてもらい、シャンプーも気持ちよかった~(^^♪
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/sozai_image_109012.jpg)
ヘッドスパは「炭酸」と「アロマ」の2種類があって、どちらかを選ぶのですが私は今回も「炭酸」を選びました。
ヘッドスパは「血行を促進」してくれるそうで、
「アロマ」はリラクゼーション
「炭酸」は頭皮の皮脂と汚れを落としてくれるそう
「炭酸」も「アロマ」も試したことがありますが、なんたって「炭酸」の方が断然気持ちいい!「炭酸」のシュワシュワな泡が頭皮の血行を良くしてくれそう(^^♪「炭酸」の気持ちよさを知ってからずっと「炭酸」です。
やっぱり本が好き♪本屋へGO!
さて、白髪も無事染まり、炭酸ヘッドスパで頭も心もスッキリしたところで帰りに本屋へ寄ってみました。
(緊急事態宣言中でも本屋さんだけは営業していて欲しかったなぁ)←心の声
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/18f49474a5b768a54502af260eca66d7-800x449.jpg)
行きつけの本屋さんは駅前の商業施設の中にありますので、スーパーと100均以外は全て「休業」していたのですよね。まだ、休業しているお店もありますので早く元の姿に戻って全部のお店が「営業再開」してくれますように。
そんな訳で本屋さんへ
ずいぶん長い間、本屋さんへ来ていなかった為、隅から隅までチェック!
ドキドキワクワクしながら店内を廻りました。
買いたい本がた~くさんあったのですが、いかんせん現在無職の身。10万円給付の申請書もまだ届いていませんしね。
だからひとまず2冊を購入。
「伝え方が9割」と「伝え方が9割―強いコトバ編―」まんがバージョン
漫画版を読み終わったら、活字版も購入する予定。
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/470301d338d3833515137ee36dd6ef52.png)
あー楽しみ(^^♪
自粛解除後、初めての外出は、こんな感じで過ぎていきました。
あー楽しかった♬
-LIB(リブ)のひとりごとー
楽しかったけど、本読んでブログの書き方とか勉強しなきゃ
![](https://arafif-zero-start.com/wp-content/uploads/2020/06/ac17a31aa0086c5eb5a2a282bf412ac9.jpg)
🍀おわり🍀
コメント