私には、立派な経歴はありません。
転職回数・・多いし
派遣履歴・・長いし。
特別な技能も資格も、何もありません。
あるのは、事務経験のみ。
そんな私に、ある企業からスカウトメールが来ました。
「未経験→エンジニアの正社員」に
50代で応募させてくれる企業なんて、
そうそうあるもんじゃない
だから今回は、かなり真剣。そして慎重に…
安全パイで行きます!
履歴書・職務経歴書作成
多くの転職サイトでは、
・応募先から指定がない限り、パソコン作成でOK
とのこと。
応募先から指定はありませんが、「書類選考のご案内」のメールにURLが貼ってありました。
ということは、
履歴書・職務経歴書をパソコンで作成し、応募先URL宛に添付して提出・・
と読み解きました。
メールに添付だから、パソコン作成一択
履歴書作成
テンプレートを使用
↓使用したテンプレートや形式、サイズはこちら
・厚生労働省の履歴書テンプレート
・Word形式
・A4
doda版『厚生労働省の履歴書テンプレート』
https://doda.jp/guide/rireki/template/
フォントもフォントサイズもテンプレート通りに入力しました。
―厚生労働省の履歴書テンプレートを使用した理由―
厚生労働省推奨のものを使用した方が無難だと思ったから
―Word形式を使用した理由―
・Excel形式は使いにくかった。
・データで送った際に、企業側で「ファイルが開けなかったり」「レイアウトが崩れたり」「文字化けしたり」することを防ぎたかったから。(Wordは、どこの企業でも使用しているから無難)
・Wordには、PDFへの変換機能が標準搭載されているから。(PDFへの変換も、パスワードをかけるのも簡単にできるから。)
―A4サイズにした理由―
「指定がなければ、A4・B5どちらのサイズでもOK」とのことだが、A4にした方が企業側が管理しやすいと思ったから。
以上の理由で
『厚生労働省の履歴書テンプレート』をWord形式/A4
で作成しました。
履歴書の書き方(私の場合)
写真:
美容院へ行ってから撮影。
髪は後ろで1つに結び、清潔感を演出
どの転職サイトもジャケット必須とありました。が、私はジャケットを持っていなかった為、白いシャツ、一番上の台襟ボタンまで留めて青背景で撮影。
口角を上げるよう意識して撮影しました。
日付:
統一すれば西暦・和暦どちらでもいい、とのこと。私は和暦で統一。
連絡先:
空欄はダメ。
現住所と同じ場合は、「同上」と記入。
メールアドレス:
欄がなかった為、連絡先の余白部分に記入
学歴:
調べたところ、
・転職なら「高校卒業」からでOK
や
・原則として「高校入学」から記入する
など、サイトによって様々。
よって、高校入学から記入するのが無難、と判断。
職歴:
・会社名は正式名称を記入
・退職理由も記入する
(採用担当者が「なぜ?」と疑問を抱くところは、予め記入しておきます。)
会社に入社した場合は、入社。派遣会社に登録して派遣先で就業する場合は、登録。
・転職活動していた期間があれば、それも記入。
(空白期間を疑問に思われない為)
雇用形態が正社員以外は、カッコ書きで記入
例)(アルバイトとして)(派遣社員として)等
免許・資格
何も持っていない場合は、「特になし」と記入
正確に言えば、
・珠算は2級・・だったかな。小学生の頃、取得
・英検、及び簿記は、3級だったか、2級だったか、高校生の頃に取得してます。
が、古すぎて書けない…
それに、募集の職種『エンジニア』に関係ない…
※私は、doda版『厚生労働省の履歴書テンプレート』をダウンロードしましたが、「志望動機」「自己PR」の欄を少し変えて使用しました。
志望動機は、超重要!!
志望動機で、書類選考に通過するか、が決まる!と思っています。
履歴書と職務経歴書の自己PRは、基本的に『同じ内容』で問題ない、とのこと。
・履歴書の自己PR:要点を絞って書く
・職務経歴書の自己PR:履歴書で書いた自己PRに具体的なエピソードを交え、肉付けしていくイメージ
自己PR
上記のポイントを理解しつつも、私は履歴書と職務経歴書に書く自己PRの内容を変えました。
志望動機の7行目「専門的な知識を学び続け~」を実践し、行動している、ということをアピールしたかったんです。「未経験→エンジニア」への応募の為、必要なエピソードだと思います。
『貴社』→書き言葉
『御社』→話し言葉
※書く時は「貴社」、面接時は「御社」
「お願いいたします」の「いたします」は、漢字ではなく、ひらがなで記入する!
■■■広告の後は、『職務経歴書』のターンです。
職務経歴書
A4用紙1~2枚程度にまとめるのが良いそう。
3~4枚、それ以上は論外!というか、採用担当者は忙しい為、見てもらえない。
採用担当者に見てもらえる枚数、1~2枚程度に収めるのが良い。
Wordで作成
テンプレートをダウンロードしたかったのですが、いろんな形式があって、どれを選べばいいか、わからなかった為、自分で作成しました。
テンプレートの種類
・編年形式
・逆編年形式
・キャリア形式
どのテンプレートを選べばいいか、
わからないし、どれもしっくりこない
自分で作っちゃお♡
職務経歴書の書き方(私の場合)
日付:
提出日・送信日を記入(履歴書と同一の日付)
職務要約:
これまで経験してきた業務や実績を簡潔にまとめました。
職務要約2~3行目→処理速度、対応の速さをアピール。ついでに成果も。(どんなにちっちゃなことでも絞り出して記入)
職歴を簡潔にわかりやすく3~4行程度にまとめて書くのがポイント
一応、「転職活動中の期間」も記入しました。
自己PR:
自己PRを書く前に、エンジニアの仕事について調べました。
エンジニアとは、1人で黙々と仕事をするワケではなくて、チームで仕事をする。その為、『高いコミュニケーション能力』が求められるのだそう。
そのことから、転職回数が多く、ほぼ派遣の私は、
・派遣で得たもの
・コミュニケーションをアピールできるエピソード
・入社後の仕事に対する意欲
などを記入。
なんとか、2枚に収めました。
【未経験→エンジニア】の応募の為、
・パソコンが、どこまで使えるか
・メールの添付
・メールの送信
などなど、全てが審査対象です。←おそらく
今回は書類作成編。長くなりましたので、次回へ。
―次回予告―
【未経験→エンジニア】56歳。書類選考通過~[実例]メール文・パスワードをかけてファイルを送る方法~
次回は、
・実際のメールのやり取り。(画像を添付するかは考え中)
・PDFへの変換の仕方
・『パスワードをかけてファイルを送る際に便利なアプリ』を転職サイトでは紹介していたが、それを実践したか。私の出した答え。考え。
などを書く予定。
🍀終わり🍀
―現在―
8/1~8/31まで、勉強中
受講の為、市川市→新宿(東京都)まで「週5」で通っています。
焦るなぁ (°-°;)
「復習しなきゃ」ε٩(°Д°)۶з
「ブログも書かなきゃ」ヾ(∇ ̄;ヾ) )))…((( (/; ̄∇)/
「分厚い試験対策本も読まなきゃ」(((o(><;)(;><)o)))
コメント